2021.02.06
【社長猫部 猫の日イベント!】 🐾
来る2月22日は猫の日!
初めて猫を飼う方向けのセミナーを開催します。
その名も「猫様専門しつけ術」
猫様はきままで自由なところが魅力ですが、初めて飼う人には加減がわからないもの。
猫様の気持ちを察するコミュニケ―ション術と、まさかまさかの猫様のしつけ術もお伝えしていきます。
猫様を完璧に理解して、「デキる下僕」に認定してもらいましょう♡♡
【イベントスケジュール】
20:00~オンラインセミナー「猫様専門しつけ術」
20:30~オンライン交流会
21:00~猫カクテルお披露目会!!
22:22 終了
★猫をイメージしたカクテルを本格バーテンダーが本気作成。
★猫好きの皆様を酔わせます♪
★ご来店の皆様にはオリジナル猫コースターをプレゼント♪ご来店は20:30~入店可能です!
(プロのデザイナーが作っています♪)
★イベント開催時間、開催場所は時短営業の影響を受けて変更になる場合があります。
2021.01.05
※画像は一つ前の物件です。
パシフィック東苗穂 マンションリノベーション完成見学会
『流行に流されず大好きなシックモダンなカラースキーム』
ナチュラル・北欧風・インダストリアル系…インテリアの流行は様々。
たまに行くお店ではなくて毎日暮らす空間は、やっぱり大好きなイメージで創りたい!
そんな施主様の大好きカラーの一邸です。
■日時:2021年1月17日(日)10:00~16:00 (完全予約制)
①10:00~ ②11:00~ ③12:00~
④13:00~ ⑤14:00~ ⑥15:00~
上記時間枠ごと1組様計6組様のみのご案内となります。
■場所:札幌市東区東苗穂4条2丁目2−1パシフィック東苗穂
■お願い:コロナウイルス感染予防の見地から、完全予約制とさせていただいており、マスク着用・手指の殺菌消毒・検温の御協力。
ご予約・お問合せは下記まで宜しくお願い申し上げます。
TEL:011-573-7520
2021.01.02
明けましておめでとうございます。
令和3年もよろしくお願いしたします。
さて、ペットを飼ったこともない・興味もなくあんまり知識もない営業さんや設計さんにはなりたくないと資格も取得し、
大義名分のもとに(…猫好きななだけ)、昨年は「猫と住まい」のイベントをおこなったり、公式HP内に「ねこメイト」のページを追加してまいりました。
長引くコロナ渦で「おうち時間」という言葉が生まれ、リフォームしたいけど家に営業さんや職人さんくるのもちょっと…という方も安心!
『おうち時間 DIY チャレンジ 第一弾』 特別価格直送販売! 新春ワンニャン『エコカラット』キャンペーン!
キャンペーンの詳細、エコカラットの機能・施工等はコチラで御確認ください🐱
2020.12.31
たくさんの出会いとたくさんのチャレンジに恵まれ、あっという間に今年も最後の夜となりました。
コロナ渦の中で、色々な習慣や価値観の見直しに迫られた一年でありました。
2021年は 『衣』・『住』・『食』という基本に向き合う年となると感じています。
『住』に携わる弊社は、『物を売る』のではなく『暮らしを創る』という姿勢で、業の在り方に向かい邁進してまいります。
未成熟で微力な弊社でございますが、2021年もよろしくお願い申し上げます。
2020.12.30
結露の時期に突入いたしました。この冬はおうちじかんが長くなりますので食事や洗濯物、人の呼吸という湿気の上昇が予想されます。
コロナウイルス対策で加湿器を導入されるご家庭もふえ結露へのリスクが高まるばかりです。
そこで、珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍の調湿性能を誇る『エコカラット』を壁に貼ってみてはいかがですか?
施工も感単でDIYに最適な素材なので、あえて材料だけでの特別販売をいたします。
気になる割引率は、新年2日に発表予定です。
DIYをギブアップ、忙しくて貼る時間がない方にはZOOM等での施工サポート・職人さんの応援出動もご用意いたします。
「ねこメイト」連動の期間限定「猫割」サービスとなります。「ねこメイト」会員、instagramに愛猫画像を投稿していただいたかたには、
さらに特別サービスをご用意いたします。
2020.12.24
Merry”の意味ってご存知でしょうか?
“Merry”の意味は… 陽気な・浮かれた・楽しいとわりと軽めです。
今年は、おうちクリスマスを過ごされる方も多いでしょう。
おうちのポテンシャルを高めるいい機会なのかもしれません。
何はともあれ…素敵なEVEを送ってください💕
🎄 May you have a fun filled and happy Christmas! 🎄 🎉
2020.10.22
猫と住まいのFestivai レポートも3回目となりました。
イベントの全体像が伝わるような画像と共に、参加頂いたコンテンツを御紹介いたします。
まずは会場となった「 BAN×KARA ZONE-HS 」さん。
普段は生バンドの演奏をカラオケ音源にのせ迫力たっぷりで歌える結構広いお店で、コロナウイルス対策もバッチリです。
コロナウイルスの影響で生猫?は断念することになりましたが、保護猫さんを取材させていただき、普段は入れない「保護猫シェルター」までお見せいただいた「非営利型一般社団法人 ねこたまご」さん。
今回MCを快く御承諾頂いた「株式会社エゾスタイル」代表 斉藤志乃さん。
実は彼女…凄いんです。動物愛護の精神を持ちながら、IT系開発の凄腕さんだったりします。
そして、緊急参加頂いた「ヘソテンラボ」の、猫草栽培セット「ねこシャク」。
そして、合成着色料無使用のポップコーン「ジュエリーポップコーン」。
運営会社は「障がい者就労継続支援まほろば」さんです。
ちなみに、担当者様のご自宅のリノベをプラン中です。
前出のボサノバシンガー 若本香織さんの、自然栽培黒コショウ、ブラジルピアス、CDの販売ブースです。
そして、勾玉セラピースクール「人生のレシピ札幌校」の山内梨乃さん。
maruu design(マルーデザイン)山口ゆかりさんのアクセサリーブース。
アクセサリーで出店頂きましたが、実は彼女も活躍中のシンガーです。
「ハンドメイドふぁるとkurumi」さんと「くろねこニャーゴのお菓子屋さん」のブース。
テキスタイルに日本画の水干絵具と水彩絵具でペットの絵を描いているPETARTさんのブースです。本格的で驚きました。
たまたま、リノベーション見学会にご参加頂いたのがご縁でした。
そして、「MURAKAMI☆TRIO」のステージ。
2020.10.21