2020.12.30
結露の時期に突入いたしました。この冬はおうちじかんが長くなりますので食事や洗濯物、人の呼吸という湿気の上昇が予想されます。
コロナウイルス対策で加湿器を導入されるご家庭もふえ結露へのリスクが高まるばかりです。
そこで、珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍の調湿性能を誇る『エコカラット』を壁に貼ってみてはいかがですか?
施工も感単でDIYに最適な素材なので、あえて材料だけでの特別販売をいたします。
気になる割引率は、新年2日に発表予定です。
DIYをギブアップ、忙しくて貼る時間がない方にはZOOM等での施工サポート・職人さんの応援出動もご用意いたします。
「ねこメイト」連動の期間限定「猫割」サービスとなります。「ねこメイト」会員、instagramに愛猫画像を投稿していただいたかたには、
さらに特別サービスをご用意いたします。
2020.12.24
Merry”の意味ってご存知でしょうか?
“Merry”の意味は… 陽気な・浮かれた・楽しいとわりと軽めです。
今年は、おうちクリスマスを過ごされる方も多いでしょう。
おうちのポテンシャルを高めるいい機会なのかもしれません。
何はともあれ…素敵なEVEを送ってください💕
🎄 May you have a fun filled and happy Christmas! 🎄 🎉
2020.10.22
猫と住まいのFestivai レポートも3回目となりました。
イベントの全体像が伝わるような画像と共に、参加頂いたコンテンツを御紹介いたします。
まずは会場となった「 BAN×KARA ZONE-HS 」さん。
普段は生バンドの演奏をカラオケ音源にのせ迫力たっぷりで歌える結構広いお店で、コロナウイルス対策もバッチリです。
コロナウイルスの影響で生猫?は断念することになりましたが、保護猫さんを取材させていただき、普段は入れない「保護猫シェルター」までお見せいただいた「非営利型一般社団法人 ねこたまご」さん。
今回MCを快く御承諾頂いた「株式会社エゾスタイル」代表 斉藤志乃さん。
実は彼女…凄いんです。動物愛護の精神を持ちながら、IT系開発の凄腕さんだったりします。
そして、緊急参加頂いた「ヘソテンラボ」の、猫草栽培セット「ねこシャク」。
そして、合成着色料無使用のポップコーン「ジュエリーポップコーン」。
運営会社は「障がい者就労継続支援まほろば」さんです。
ちなみに、担当者様のご自宅のリノベをプラン中です。
前出のボサノバシンガー 若本香織さんの、自然栽培黒コショウ、ブラジルピアス、CDの販売ブースです。
そして、勾玉セラピースクール「人生のレシピ札幌校」の山内梨乃さん。
maruu design(マルーデザイン)山口ゆかりさんのアクセサリーブース。
アクセサリーで出店頂きましたが、実は彼女も活躍中のシンガーです。
「ハンドメイドふぁるとkurumi」さんと「くろねこニャーゴのお菓子屋さん」のブース。
テキスタイルに日本画の水干絵具と水彩絵具でペットの絵を描いているPETARTさんのブースです。本格的で驚きました。
たまたま、リノベーション見学会にご参加頂いたのがご縁でした。
そして、「MURAKAMI☆TRIO」のステージ。
2020.10.21
2020.10.20
コロナウイルスの影響で、数度延期になり1年がかりで開催できました『猫と住まいのFestivai』のご様子をご報告いたします。
LIXIL社様のイベント開催のご相談を受けスタートしたのがきっかけでしたが、コロナウイルスの影響でメーカーショールームが使用でなくなったところからのスタートでした。
走り始めた以上、中止にするのも忍びなく会場を変更し続行を決定いたしましたが、緊急事態宣言などで数度の延期を余儀なくされました。
地元経済…特に飲食店やライブハウス等の経営低迷、相次ぐイベントの中止といった中で中止にしてしまうのは楽で安全な選択ではあるりました。会場が地下のライブハウス、ギリギリまで世論の動向把握ということもあり抽象的なご案内にとどめざるならず、イベントとしては決して成功ではありませんでしたがコロナウイルスの逆風の中あえて決行を決断し開催することが叶いました。
御参加いただいた出展者様にはただただ感謝いたします。
最初の画像は、ボサノバシンガー:若本香織 & プロSAX奏者S:村川佳宏 のオープニングステージでした。
お二人と著名なミュージシャンでいらっしゃいますが、あらためてご紹介させていただきます。
【若本香織】
2020.09.30
弊社もノミネートしている、一般社団法人リノベーション協議会による毎年開催される「リノベーションオブザイヤー」の投票が始まりました。
年のノミネート事例は「ウイズコロナを意識した開放的プランニング」です。
今年は、コロナウイルスによる生イベントが自粛中となり、オンラインで展開中です。
2020.08.28
キャットウォークやキャットタワーなどの設計間違っていませんか?猫の習性や安全性を把握したうえで寸法や素材が決まります。飼い主の願望ではなく猫の気持ちになってプランニングしましょう。
株式会社リノベーションLABO 代表取締役 大高満
「公認 猫との住まいアドバイザー」
「公認 マンションリノベーションアドバイザー」
「住環境管理士」
■日時:10月11日(日) 15:00より
■場所:札幌市中央区南5条西6丁目9-3 ニュー桂和ビルB1F 「BAN × KARA ZONE-HS」イベント『猫と住まいのFestival』にて。
■参加費:1000円
【イベント概要】
猫とおうちとボサノバのイベントです。
コロナウイルスの影響で何度か延期になっていましたが、会場側の協力でいよいよ開催いたします。DIYで猫のおうちつくり、猫ちゃん雑貨ショップ、猫モチーフスイーツショップをはじめ、ハンドメイドアクセサリー、無添加ポップコーンショップ、猫と暮らせる不動産情報などコンテンツ満載。猫との住まいアドバイザーによる猫のためのインテリア設計セミナー、理想の暮らしを叶えるリノベーションセミナー、札幌カフェボサ『若本香織』さんのボサノバコンサートも楽しんでいただけます。イベント後のドイツ・ミュンヘンから札幌出身のシンガー『NILO』のLIVEとカップリングイベントです。コロナウイルス予防のため、保護猫情報は動画でのご紹介となります。参加費:おひとり様 1000円
ご入場時はマスクの着用をお願いいたします。
2020.08.08
ウイズコロナ時代を先取りしたプランニングによる、マンションリノベーション物件を、施主様のご協力を頂き公開いたします。
イタリア漆喰・フランス漆喰を施工しておりますので、
合わせてご覧いただけます。
新型コロナウィルス感染予防・安全対策として、お部屋の見学は
事前予約で1家族毎個別のご案内とさせていただきます。
皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
住所・物件名等はご予約受付時にご案内いたします。
info@renovation-labo.com もしくは011-573-7520にて受付いたします。
■日時:8月14日・15日・22日・23日 11:00~17:00
■参加費:無料(ご予約制)
2020.07.17